オランダ南部のマーストリヒトで作られたカフェオレボールです、どことなく日本の印判のような藍の色合いで驚かれたと思います、なんどか御紹介しましたが、古いカフェオレボールです。 宮廷庭園柄で、題名が<お茶を飲む人>です。そこには文化歴史が存在します。まずは、オランダにはフランスのようにカフェオレを飲む習慣はありません。また、当時、日本とオランダは物資、文化の交流がありました。印判の青はおそらく日本からの技巧だったと思われますし、このボールは当時西洋風なものを日本へ輸出する為のものだったみたいです。小ぶりですので、きっと、日本のお茶用に輸出用として作られたものだったようです。こちらは未使用できれいな状態です。とても小ぶりです
当時の転写技術なので、柄がずれていたり、インクがにじんでいたりしています。
〔D8,3cm,H5,3cm.)150g
Holland1900-20.
2キロの送料コミです、あと1キロ少し同梱可能、もしくは日本発送にしたら1000円安く送れますm詳しくはメッセージ欄を。。
Price: Yen SOLD
Back |
Order |
Inquiry